検索
ギターのレコーディング
- 須田悦弘
- 2016年3月20日
- 読了時間: 1分
3/14,18の2回に分けて、ギターのレコーディングをしました。場所はMasa Music Studio。お洒落で不思議な建物にある、こじんまりとしたスタジオです。

エンジニアは渡部正人さん。とても気さくで、色々な楽器の知識が豊富な方です。
録音したのはアコースティック、エレキ、そしてなんとMIDIギターの3種類!

↑アコースティックギターのサウンドチェックを行う中村天佑氏
MIDIギターというのは、ざっくり言ってしまうとギターの形をしたシンセサイザー。本体そのものから音を出す事も出来るのですが、今回録音というか記録するのはMIDI情報です。このMIDI情報とは、「どのタイミングで、どの音符を鳴らしたか」というだけのデータです。ですからドラムの音色を宛てがえばドラムの音がしますし、バイオリンの音もする訳です。これは普段なかなか使われないので、楽しかったです!どんな仕上がりになりますやら。
残るは3/30の二胡のみです。それまでシンセサイザーなどのアレンジを更に詰めて行きます。次も楽しみだ!!
最新記事
すべて表示先日、ついにファーストアルバムがマスター・アップしました。 マスター・アップとは、プレスするための元音源が完成した、といったところです。 マスター・アップの前にトラックダウンという工程があるのですが、 それは、二胡、ベース、ギター、ピアノ、シンセ、ドラム(もパート毎)など、...